岸和田中央ライオンズクラブ

岸和田中央ライオンズクラブについて

About Us

ライオンズクラブ国際協会スローガン

Liberty, Intelligence, Our Nation’s Safety

自由を守れ、知性を重んじ、われわれの国の安全をはかる

ライオンズクラブは、1917年にアメリカのシカゴ市で、メルビン・ジョーンズ氏によって創設されました。現在、世界208の国と地域に組織されており、137万人を超える会員が所属する世界最大の奉仕団体として活動しています。

日本においては、1952年に東京で初のクラブが結成されて以来、その規模は年々拡大しています。現在では、3,219のクラブに約10万3千人の会員が所属しており、地域社会への貢献に尽力しています。

私たち岸和田中央ライオンズクラブは、1964年3月に結成されました。以来、「We Serve(我々は奉仕する)」というモットーのもと、地域社会への奉仕活動を続けています。

モットー

We Serve

我々は奉仕する

335-B地区ガバナー スローガン
笹部 美千代 (岸和田コスモスLC)

奉仕の愛を拡げましょう ~未来への架け橋~

2025~2026年度 クラブ会長 テーマ

知性と情熱をもって 未来へつなごう「奉仕の力」

Meeting -例会について-

岸和田中央ライオンズクラブでは、毎月2回、定期的に例会を開催しております。
これらの例会は、当クラブの最高意思決定機関としての重要な役割を担っています。会員が一堂に会し、集まった寄付金の使途に関する審議や、今後の奉仕活動(アクティビティ)の企画・承認、その他運営上の重要事項の報告と決定を行います。

【岸和田中央ライオンズクラブ 例会概要】
開催日時: 毎月第1・第3木曜日 19:00~20:30
開催場所: 岸和田グランドホール
〒596-0821 大阪府岸和田市小松里町2512

上部へスクロール